遮音下地材でリフォームする場合

Q:
マンションのリフォームで、既存フローリングをはがして こちらの商品を貼り、さらにクッションフロアを貼ることは可能でしょうか?
遮音効果はどうでしょうか?
A:
可能です。
クッションフロアを貼ると遮音効果は向上すると予想します。
仕上げ材としてクッションフロアやタイルカーペットなどの柔らかい床材を使用する場合、椅子や机の脚・キャスターなど一点に荷重がかかる物を置くと、キズや凹みの原因になります。
(フローリングやフロアタイル、「貼るだけ簡単フローリング床デコ(当社開発商品)」など硬めの床材を施工された場合は問題なくご使用になれます)
遮音下地材とクッションフロアの間に厚さ2mm以上のベニヤ板を挟むことで、下地材の凹み・破損防止になります。
(※ベニヤを挟むと防音性能が低下する可能性があります)