
(桜・ビーチ・チェリー・ウォルナット・ナラ・カシ・ブナ・バーチなど








綿の雑巾かウェスを用意します


京都からお届けいたします

木材内部に浸透した油分が木材を良い状態に保つ二重の塗膜を形成します

年月とともに風合いは増していきます



綿の雑巾やウエスを使い木目に沿ってすり込むだけ
刷毛やローラーは不要です
あなたは木材の特性に合ったワックスをお使いですか? 蜜ろうワックスは広葉樹専用のワックスです。
桜、ウオルナット、ビーチ、バーチ、チーク、オーク、ナラ、カシ、栗などの広葉樹木材に最適です。
硬く密度のある広葉樹には特性に合ったワックスが必要です。
材料は不純物を取り除いて精製された蜜蝋と純度の高い亜麻仁油です。
自然の力で広葉樹をしっかりと保護します。
食卓テーブルなど手や口が触れる場所、アンテイーク家具のメンテナンスにもお使いいただける木材の保護材です。
無垢材に塗布すると亜麻仁油が木材に浸透し、蜜蝋成分が表面をコーテイング
木材の呼吸を妨げずに撥水効果を保ち杉材を保護します。
木材のアンテイーク化を妨げませんので、木材は年月とともに緩やかに強度をあげて
より締まった安定した木材に成長します。
蜜蝋ワックスは広葉樹に最適化するように調整されたワックスです。針葉樹の場合は米ぬかワックスをお勧めします。
取扱い店舗
「蜜ろうワックス」は、以下のオンラインショップにてお求めいただけます。